サプリチェーンをエンド・ツ・ーエンドに可視化、「1つの真実のバージョン」に接続
Infor® Supply Chain Managementは、サプライチェーンのプロセス全体をデジタル化することによって、インテリジェントなリアルタイムのサプライチェーン・オーケストレーションを実現します。
サプライチェーンをエンド・ツーエンドにリアルタイムに可視化することで、データドリブンな意思決定を可能にし、最適なオンタイム納品を支援します。
サプライチェーンマネジメント 関連資料
-
アナリストの評価/市場調査
-
人気のダウンロード資料
-
ベストプラクティスガイド
サプライチェーンのデジタル化による効果
コストの最適化
- サプライチェーンコストを25%削減
- 廃棄コストを40%削減
- 輸送コストを10%以上削減
- 段取り時間を30%削減
俊敏性と回復力の向上
- 運転資金を22%解放
- 請求処理時間を98%短縮
- 輸送リードタイムを2日短縮
可視性とトレーサビリティの向上
- リードタイムを20%短縮
- 正確なオンタイム納品率を3~8%向上
- 輸送中在庫を15%削減
生産性と効率性の向上
- 従業員の生産性を8~15%向上
- 倉庫の業務コストを8~12%削減
- 増員せずに買掛金部門の生産性を4倍向上
クラウドの価値を手に入れる
Infor Supply Chain Managementソリューションは、拡張性と柔軟性の高いクラウド環境でご利用いただけます。クラウドベースのデジタルプラットフォームがあれば、常に最高レベルのセキュリティプロトコルを採用し、業界のベストプラクティスに基づいた最新機能を使い続けることができます。また、ハードウェアインフラのアップグレードが不要になり、解放された資金で、より戦略的な成長分野のイニシアチブに投資することができます。

可視化とコントロール
サプライチェーンの複数関係者とデジタル化されたプロセスを共有し、オーダー、出荷、在庫をひとつのビューで可視化することで、サプライチェーンの中断に迅速かつ効率的に対応できるスピードと俊敏性を高めることができます。
- 需要と供給のリアルタイムなシグナルを継続的にマッチング
- 現実または潜在的な混乱と機会を予測してアラート
- インテリジェントかつ状況に応じて意思決定を支援
- 生産能力、予測、オーダーについてサプライヤとリアルタイムに連携

グローバル取引&資金調達
サプライチェーンの請求プロセスを自動化することで、請求処理に関わるコストを削減し、資金の流動性を円滑に管理して、キャッシュフローの可視性を向上させます。サプライヤの運転資金を保護することで、サプライヤとの関係を改善し、健全なサプライチェーンを推進します。
- 請求書処理と承認プロセスを自動化
- 革新的な融資プログラムでサプライヤの運転資金を改善
- チャージバックと支払請求プロセスを自動化
- 商社・バイセル取引モデルを自動化
- 支払の確実性を高めることでサプライヤとの関係向上およびパフォーマンスの向上を実現

計画・需要管理
インフォアのサプライチェーンプランニングソリューションは、需要と供給のバランスをとり、サプライチェーン全体で在庫、サービス、パフォーマンスを最適化します。需要計画、需要管理、供給計画、生産計画、生産スケジューリング、在庫最適化、セールス&オペレーションプランニング(S&OP)などのソリューションを利用することができます。
- 営業、財務、生産、顧客、取引先と連携して予測
- 景気循環と需要の急増をモデル化
- 生産能力や資材、在庫、流通の制約などのサプライチェーン全体の主な変数を最適化
- 生産スケジュールの最適化でフローを効率化、ダウンタイムを最小化
- 小売業やファッション業界のロジスティクスを予測的・処方的に分析

倉庫・輸送管理
現地の倉庫管理から国際輸送の計画・実行に至るまで、顧客ニーズと市場需要に合わせてサプライチェーンの速度、正確性を高めて、コストを最適化します。インバウンドの供給、アウトバウンドのフルフィルメント、顧客体験、在庫管理に関わる業務コストを削減し、俊敏性を高めることで、サプライチェーン全体のパフォーマンスを改善します。
- 現在のリソースの制約や要件を考慮して、庫内の在庫・スペース・人員・設備の稼働率を最適化
- 複数荷主、複数拠点の在庫を一括管理してフルフィルメントを最適化
- オーダー履行、在庫、調達、労務、輸配送の定量的なKPIを設定し、PDCAサイクルで継続的に品質とコストを改善
- 倉庫費用(荷役、保管、付加サービス)、労務費用、輸配送費用の可視化
- 倉庫のロケーション、ゾーン、エリア、セクションを数値化して3Dでビジュアルにモニタリングしてボトルネックを早期に発見、リソースの稼働率をリアルタイムに把握

製品ライフサイクル管理
インフォアの製品ライフサイクル管理(PLM)は、機械学習機能を搭載し、製品の設計・開発から仕様変更の管理、生産にいたるすべてのプロセスを可視化して、組織全体で常に最新のデータを共有化することで、顧客ニーズへの対応力と製品の市場投入スピードを高めます。また、ERPシステムとの統合によって、リアルタイムで実用的なデータを提供し、製品ライフサイクルのあらゆる段階を最適化します。
- 新製品の販売にいたるまでのプロセスを最適化
- グローバルな安全規制、ラベル表示規制に対応
- 製品処方の最適化
- 製品の仕様・デザイン・機能・製造プロセスの変更に伴う代替品
- 開発過程の新製品の材料、リクエストの一括変更
お気軽にお問い合せください。
弊社より近日中にご連絡いたします。
「送信する」をクリックすることで、インフォアが、上記のフォームで提供された個人データを、当社の潜在的または実際の顧客/クライアントとしてお客様とコミュニケーションするために、当社のプライバシー方針に記載されているとおりに処理することに同意するものとします。